歯科ハーフムーンHP
以前の記事
2015年 11月2015年 09月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ハワイ33
昨日サクララウンジと書きましたが、サクララウンジはJALのビジネスクラスのラウンジですね?間違えました。ANAは、ただANAラウンジ、ファーストクラスが、スウィートラウンジ?カード会社もラウンジ持っていますね?仙台空港の各会社のカードで入ることのできるラウンジは????ここに行くのであれば、チェックインしてTVでも見ていた方がいいです。いつも中に入って、10分で出てしまいます。
韓国に行ったとき、たまたま有料のラウンジがありました。現地価格2,000円ぐらいだったと記憶していますが、韓国料理の食べ放題ですごくお得でした。(画像探します。)お分かりのとおり、ソウルから仁川空港は最悪です。100キロ近くありますね?成田ほど電車の整備もよくないし…ということで結構時間が読めません。3時間前に着いてしまったりしたときには、このラウンジお勧めです。3時間食べ放題ですから!! 結論、成田、羽田のビジネスラウンジはGOOD!!、仙台のラウンジはNO!!(チェックインしたスターアライアンスのラウンジはわかりません。いつか入ってみたいです。)ハワイのビジネスラウンジもなんだこりゃ!!レベル、韓国の有料ラウンジはお勧めです。 今日は、忙しい中、また新しいクレジットカードの申し込みをしました。ダイナースカードです。ダイナースのプレミアカードが唯一100円=2マイルなので、それを目指しての第一歩です。実は10数年前審査が下りなかったことがあり、やはりダイナースの審査は一番厳しいのでしょうか?今、各カード会社で顧客を取り込む為に、あの手この手のキャンペーンをしていますが、私はすべて騙されます。 JCBカードももっと頑張って欲しいな!もともと私はJCB派でしたが、今ほとんど使わなくなってしまいました。当然競争に負けてしまう、新しいキャンペーンができない、顧客が減る!!JCB頑張って!!良いキャンペーンしてもらえれば、また復帰します。 ▲
by dc-halfmoon
| 2014-01-17 18:02
1 |