歯科ハーフムーンHP
以前の記事
2015年 11月2015年 09月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
次の海外旅行の予定数年前の慰安旅行Inハワイ ダイヤモンドヘッドの登山口にて 前にも書きましたが、ハワイアン航空が仙台(札幌経由)-ホノルルを就航します。ただハワイアン航空はANAと同じスターアライアンスですが、これもわかりやすく書きますと、ANAのマイルを集めて、仙台ーグアムのUA(前はコンチネンタル航空でした。)乗ることができます。仙台ー韓国のアシアナ航空もOKです。しかし、ハワイアン航空だけは例外で、ANAのマイルでは旅行できません。何故、同じアライアンスなのにマイルが使えないか?全く理解できません。 それにハワイアン航空は、クレジットカードなどのお買い物で陸マイル(本来こういう意味ではない)を集めることができません。ジョージクルーニー主演の「マイレージマイライフ」のように商社マン?が飛行機に乗りまくって貯める空マイル?でしか貯めることができません。ハワイアン航空でエコノミー10回利用したら1回かな?こんなの無理無理!!期限だってあるし!!3年間で10回?? それに行きが札幌経由でよ?絶対反対だって!!行きを仙台ーホノルル、帰りをホノルルー札幌ー仙台がいいに決まっている!!何故こうしないの? それこそ後泊プランなど作って、ハワイ&1泊札幌!!なんてね?だって行きは早くハワイ行きたいでしょ!帰りは、帰って来たくないけど、札幌で美味しいラーメンでも食べて、これが一番大きなことだと思うけど、札幌の活性化にも繋がるでしょ!!、そして時差を整えて、朝一番の便で仙台着!!札幌の人だって帰りはお祭りのない時期の仙台なんて寄らないで直通で帰りたいでしょ!確かに行きが仙台経由になるので面倒かけるけど、それはお互い様なので利害が一致するはずなので、皆でハワイアン航空に提案しましょう! ですからやはり私はハワイに行くのであれば、今のところハワイアン航空は使いません(きっぱっり!!)未だにHPでは、仙台ーホノルルの予約もできていないし…一番はマイルの問題ですし、どうせ行きは札幌で乗り換えあるし(面倒!ということ)、意外と時間かかるし… その日の仕事をしっかり19:00まで終わらせて、新幹線に乗り、羽田から0:00前後のANA,またはJALに乗り、帰りは日曜日帰り(現地土曜日の夕方ホノルル発というのも嬉しい)のやはり羽田22:00着なので、都内で後泊して、やはり東京で深夜までやっているラーメンでも食べて(何度もラーメン出てくるけどハワイのあとのラーメンは美味しい)朝一番の新幹線かな?仙台人はこれがBESTです。 このプランだと新幹線代かかるけど、意外とハワイアン航空も高い!!アメリカの航空会社なのだから燃料チャージは取らないで欲しい!!取ってももっと安くして欲しい!!ちなみに現在のハワイ便の燃料チャージは30,000円です。「ハワイアン航空利用、仙台ーハワイ15万円」というツアーがあったとしても燃料、税金の40,000円追加也!!1ドル=100円なんて私にとってまだまだ円高だけどね?1ドル=120円が平均でしたから…そのときに燃料チャージなんてなかったけどね? 残念ですが、上記の理由でハワイアン航空仙台就航はあまり期待できません。私の個人的な意見です。 そうそう現在JALですごいキャンペーンやっていますね?ほとんど売り切れですが、燃料チャージを込みで、私の好きなエンバシースウィーツに泊まって15万円ぐらいですから…仙台人はこれに新幹線代足してもJALに軍配があがります。 このプランと比べたら、仙台人はハワイアン航空乗ることができません。残念ながらこのJALのキャンペーンはほとんどキャンセル待ちですし、ここ数ヶ月間だけの限定です。 9.11事件のあと仙台ーホノルル便(JAL、正確に言うとJALWAYS)が消えましたが、あのころの仙台ーホノルルのお盆の料金が日本一安かった(大袈裟!!)のですが、理由はわかりませんがよく利用しました。 11月にハワイで学会があるし、当医院で使用しているSTAの麻酔器が1台不足しているので、ハワイで購入できるかどうか?わかりませんが、一応その学会に出席しますので、11月院長2日ほど休みます。 11月でもチケットはそろそろおさえないと…もちろんマイル優先ですが、マイルがいっぱいの時は、有償で確定しておき、マイルでキャンセル待ちをかけてかな?新幹線利用のANA便、またはJAL便に確実になります。 仕事を半ドンで休んで、札幌経由(仙台を夕方発です。)、確かに帰りの直通は嬉しいけど…料金は高い、これでは何のための仙台ーホノルル便なのか?わかりません。 ハワイアン航空がんばって欲しいけど、これが現実です。では次回、ANA便とハワイアン航空の便でどれぐらい料金が違うか?検証しましょう!!
by dc-halfmoon
| 2013-05-31 13:40
|