歯科ハーフムーンHP
以前の記事
2015年 11月2015年 09月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
デジタルパノラマ
ブログにこんなこと書いていいのかな?このブログを読んでいる歯科関係者の方に連絡です。患者さんには一切関係ありません。
当医院に設置しております、デジタルパノラマ(プランメカ社)セファロ付、断層付、約6年使用をお譲りします。一応故障歴0ですし、見た目は新品同様です。6年前は新品で約1000万円しました。リースではなくローンでしたが残債もありません。プランメカ社のパノラマは今のところ一番良い写り?と言われています。サンプル画像等(断層も含めて)お送りします。価格応相談です。(現在東北大学病院に個人的に依頼しているのでそちらが先に決まった場合はご理解ください。) 現行機種との違いを調べましたら、画像に若干の違いがあるそうですが、サンプル画像見てもらえれば、これで十分だと思います。 断層→3Dにバージョンアップするので買い替えなのです。新規開業の先生にはもってこいの中古だと思います。当然償却終わった機械なので購入した先生は2年、それも初年度にほとんど落せます。(中古の車と同じで美味しいのです。わかります??)当然メーカーに一旦預けて検査したあと設置されますので安心です。 とっくにバージョンアップすることを患者さんにもお知らせしておきましたが、震災で1年遅れました。ちょうど決算でしたが、例年比とちょうど今回の3D分のマイナス売り上げでした。遅れたことにより3D自体が進化しましたがし、若干安くなったようです。バージョンアップすることで今までレントゲンで見つけることのできなかった症例発見が可能になります。
by dc-halfmoon
| 2012-05-29 16:19
|